greenhealth

第三の男のgreenhealthのレビュー・感想・評価

第三の男(1949年製作の映画)
3.6
在宅勤務を継続中。
部屋の整理をしていたら行方不明だった500円DVDを発見し早速鑑賞。
少なくとも20世紀までは評論家が選ぶ作品のベストランキングの上位だったはず。
そして懐かしの英会話教材広告「イングリッシュアドベンチャー」の宣伝していた謎のおじさん、オーソンウェルズが出演。
第2次大戦直後で4カ国占領下のウイーンが舞台でサスペンスとして興味が注がれましたがストーリーは個人的には普通でした。でもマルです。
ヤマ場は夜のシーンが多く白黒なのに映像が鮮やかに感じます。全編に流れる音楽は誰でも聞いたことのあるメロディーでやはり素晴らしき古典ですね。
英語も今の映画と比べてスラングがないので聴きやすい。これは小津映画と共通するところ。
greenhealth

greenhealth