hummingbird

丹下左膳 怒涛篇のhummingbirdのレビュー・感想・評価

丹下左膳 怒涛篇(1959年製作の映画)
3.8
東映のオールスター時代劇の中でも良い出来の作品かも? この監督の初期の「鞍馬天狗」を思い出す、カットバック、アクションがたっぷり(この監督はもっと早撮りしてるイメージがあるけれど、この作品は丁寧な出来)。走るシーンの方向がカットを割ってもずっと同じ!

「左膳」といえばの大河内傳次郎も出演。大友柳太朗が左膳として、いつもよりもダイナミックな殺陣を披露。橋蔵の上品ハンサムぶりと好対照。

今回キーになるのは、壺ではなく香炉。五社英雄の「左膳」で見た、物を投げて渡すシーンがあるけど、昔の作品に出てくるのかも??
hummingbird

hummingbird