じろちぃ

栄光のル・マンのじろちぃのレビュー・感想・評価

栄光のル・マン(1971年製作の映画)
3.0
基本、レーシングカーが走ってる映画。

鈴鹿8耐のル・マン式スタート。
本家ル・マンではこんな前から廃止になってるとは知らなかった。シートベルトね。なるほど。

そんなことも知らなかった「カーレース音痴」でもこの作品は楽しめた。
走行映像とエンジン音、70年代っぽいBGMで気分が上がる。

泊まりがけで観に行く人々の様子が楽しい。子供達が退屈しないようにだろうか、移動遊園地もあるしコースのすぐ脇でゴーカートも楽しめる。こちらは古き良きル・マン式スタートで!
原っぱで興味なさそうにあくびするご婦人、早朝、テントの中の人を起こさないように静かに新聞を売り歩く人、救急車をニヤニヤしながら囲む野次馬。
ノンフィクションのようで全てが面白い。
いや、むしろ余計なストーリーいらないし、推しのはずの俳優もいらない…かも?

事故のシーンとか、どうやって撮影したのかな。不思議。
じろちぃ

じろちぃ