ゆかち

ファイト・クラブのゆかちのレビュー・感想・評価

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)
3.0
初見の名作を観てみよう!
ヘレナ・ボナム=カーター出てるし、有名だし、最近いろんなジャンルに挑戦してるから観てみよう〜♡と安易な気持ちで挑んでみたら…とてつもないアンダーグラウンド感(> <)
男臭さ満載の拳✕拳が弾ける作品に仕上がっておりました。
ボクシングとか観るのも大の苦手なので、やっぱり殴り合いはNGだと改めて認識させられました(´∀`;)

とはいえ終盤、謎が明らかになる過程にはそういうことだったのか!!!って怖くなったし、それを踏まえて思い返してみると怖い伏線の数々に心臓痛くなった。

恒例の解説読みに行ったらこれまたとんでもないことが書かれていて…今作でキーワードとなるサブリミナル効果。まさか作品自体にも練りこまれていたとは!
親切に分数まで書いてくれてるから見返したんだけど、まじで分からない。逆に怖い。(分かるのもあった!)

【サブリミナル効果とは、非常に短い時間に刺激したり、刺激を非常に小さくしたりして、人間の潜在意識に影響を与える効果のこと】
一瞬違う映像を挟む。まばたきしないで見ててもまじで分からない!!見えない!!!不思議だ…


ええと、なになに
ロバート役ミート・ローフ…₍₍ ( ´°ㅿ॰ )ホホゥ
(どうでもいいことで締め括ってすみませんw)
ゆかち

ゆかち