ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国・地域:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しが凄いお勧め映画という事で観た。
冒頭からラストまで全く先が読めない展開。
途中まで、これなに映画?って感じ。
ただそれだけに、好き嫌いが分かれる作品。
僕はちょっと予想してた作風と違っ…

>>続きを読む
Takuto
4.7
このレビューはネタバレを含みます

今さら観たけどやべーー
ネタバレしないでいてくれた皆ありがとう
てかエドワード・ノートンは『真実の行方』に続いて二重人格の役か

もっとサブカル映画的なノリを想像してたんだけど、めちゃくちゃ映画とし…

>>続きを読む
T
4.0
このレビューはネタバレを含みます

かなりメッセージ性の強い名作。
資本主義の中でリビングデッドとなっている社会人の目を覚まさせるタイラーが強烈。
痛みを感じることで生を実感し自分を認められるファイトクラブ。前半の患者会との対比が面白…

>>続きを読む
ファイトクラブ
ルールその1
「ファイトクラブについて話すな」

ルールその2
「ファイトクラブについて話すな」
Rayne
4.5
グロ表現多めだけど、名作!
一周目は本当にわかりづらい場面多めかも。
エドワードノートンとブラピが出てるって事だけは知っている状態で、よくぞ今までネタバレ踏まなかったなって自分を褒めてあげたい…。
TAN
4.0
もちろんおもしろい。
面白いことが確約されているので、非常に面白かった。
ゆ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ブラピが出てるってことしか知らずに見たらヘレナとジャレッド・レト出てて大喜び
スーツ着てバチバチにキメてるブラピもいいけどラフな格好で男と殴り合いしてるのもやっぱり良かった
宗教が生まれて確立されて…

>>続きを読む
4.0

どこからが幻覚で、どこからが現実なのかが分からなくなる錯覚が起こった。
ファイトクラブでのファイトシーンは、とても激しく臨場感があった。

マンションで火災が起こり、廃墟で暮らすことになったジャック…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2回目視聴、タイラーと出会う前からタイラーがちょくちょく画面に写ってるのに気づいた
その後タイラーとサブリミナル効果の話してて、あーってなった
ほんとによくできた映画

あなたにおすすめの記事