manami

ファイト・クラブのmanamiのネタバレレビュー・内容・結末

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

伏線沢山で考えながら観ても楽しめる作品として作られてはいるとは思うけど、私は正直笑いながら観てるのが楽しい映画だなあと思いました。演技力の成せる技だとも思うけど。

個人的には(一般的に?Generally speaking?)男ってなんでこんなに馬鹿なんだろうと思いながら観たら楽しかったです。別に男に限らず人間皆馬鹿なんだけど、「現実が嫌すぎて自分でも知らないうちに別人格として理想の男を作ってしまう男とそれを崇拝する沢山の男」って図が馬鹿を体現してて面白い。

ヘレナ様が美〜!そしてProtagonistの理想がBrad Pittなのまじで良いですね。そしてブラピ本人に「お前のなりたいお前が俺なんだよ。見た目も性格も何もかも。」って言わせてるのが最高。

結構前半でProtagonistとブラピが同一人物なんだろうなとは思ったけど、そこからが長かった。そして自作自演で殴り殴れられてるシーンがめちゃくちゃ上手すぎて最高でした。防犯カメラも振り返りも良いけどやっぱり第三者が居るオフィスのシーンが1番好きだった。

一人称で語る臓器で笑いすぎたので是非読んでみたいです。あ、あと石鹸作り直前のシーンめちゃくちゃ気持ち悪かったです。石鹸使いたくなくなるわ。

これブラピ抜きでProtagonistをひたすら写して撮った別映画続編として作ってても面白そうだなと思いました。狂っていくProtagonistと混乱する周りを見る2時間半耐久レース。
manami

manami