Mi2

ファイト・クラブのMi2のレビュー・感想・評価

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)
3.6
20年ぶりぐらいに鑑賞。2回見直して理解した。これは良く出来ている。年を重ねたせいかフィンチャーが何を伝えたかったのかがわかった。痛みがある事が生きる証、消化社会への皮肉、そして人は何のために生きるのかのメッセージ。これはあれですね、社会で生きて、ある程度辛いことに耐えてきた大人でないと意味がわからないですね。

コロナ禍が進む現在、家で過ごすことが増えた。物に囲まれて生きているけど物を得るためだけにいつの間にか働いてて、本当に自分が何をしたいのか、
色々と考えるきっかけをくれた。

若かったらわからないよ、これ。ただの喧嘩好きの映画にしか見れないんじゃないかって思う。2人の主人公が実はあれでってのがとても難解。2回目見直したら、ああなるほど。納得出来た。

コンビニの店員に、説教するブラピのシーンがよい。何のために生きているのか、
考えさせられた。消費社会で生きている、
お金があってもいいものに囲まれて生きているだけで、もっと深い精神的なところを見極めろ、多分だけど伝えたいことはそうゆうことなんだろうな。
Mi2

Mi2