にがい涙の大地からを配信している動画配信サービス

『にがい涙の大地から』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

にがい涙の大地から
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

にがい涙の大地からが配信されているサービス一覧

『にがい涙の大地から』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

にがい涙の大地からが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『にがい涙の大地から』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-
旧日本軍の遺棄化学兵器に被害をうけたひととその家族たちと、彼らが日本政府を相手取って起こした裁判についてのドキュメンタリー。
化学兵器の影響で、咳が止まらなくなったひと、いまも全身に現れる症状に苦しみ続けているひと、そうかと思えば、不発弾によって障害者になったひとなどが紹介される。咳がとまらないひと本当に辛そうだった。
共産主義国家なので裕福なはずもなく、嵩む医療費が貧困問題と密接に絡んでしまっている。日本で起こした裁判に勝訴して、賠償金を得ることがさし当たっての目標になっているんだけど、果たしてそこは正しいゴールなんだろうかという疑問も拭えない。
裁判まわりは日本の左翼系ジャーナリストの支援によるものなのかなぁなどと邪推する。ググると「中国人戦争被害者賠償請求弁護団」「中国人戦後補償裁判」というワードがヒットする。この裁判にも彼らが関わっている。
原告団の涙に訴え(日本語テロップの語尾)にビックリマークを2つ重ねてる。やっぱりイデオロギーは傾いているのかと、安堵と諦観が入り混じったため息が出る。
われわれが怒るよりも前に、制作者側が怒ってる(のが伝わってくる)のは逆効果だと思うんだけどどうなんだろうね。
作中では一審に勝訴。控訴しないでくれという原告団側の涙の訴えも虚しく、日本政府は控訴決定という気になるところでエンド。
その後は東京高裁で棄却となったのか、最高裁では争っていないっぽい?
毒ガスの島、広島・大久野島の話題もあった。
面白かった。
nanaco888

nanaco888の感想・評価

3.7
日本軍が終戦のときに埋めた毒ガスが原因で、現代の中国人が被害にあっていたなんて全然知らなかった。

幸せだったのに父親を失った女の子、真夜中の咳が止まらない夫を見捨てられない妻、そして勉強好きそうな女の子も、1時間以上勉強できなかったり、立つだけで疲れたりするようになってしまった。

日本の毒ガス島(大久野島)でも、学徒動員された人たちが肺の病気で亡くなったって。

地味だけど、いい映画だった。沢山の人、特に日本人に見て欲しい。