豆onpeets

獄門島の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

獄門島(1977年製作の映画)
5.0
きちがいじゃが、、しょうがない。。。。

ふと、了然和尚がこぼした言葉の裏とは、、、

鶯の身を逆に初音かな、、
逆さに吊るされた死体。

むざんやな冑の下のきりぎりす、、
釣り鐘の下の死体。

一つ家に遊女も寝たり萩と月、、
萩の花をまかれた死体。


本家と分家のお話。



🎵感想🎵

金田一はやはり良い雰囲気ですね!すき。
獄門島は、笠岡市にある六島(むしま)がモデルだそうです。
(笠岡はすんごい向日葵🌻が沢山見れる畑が有りますよ😊)
金田一作品の聖地巡礼いつかしたいものですね❗️🥳


映像は
市川 崑(いちかわ こん)監督の手法がとても面白かった😍素敵。


オープニングも市川崑さんの極太明朝体で始まりめっちゃカッコいいでした。。。❣️

必ず皆んなが見た事あると思われる。
例のアレです。
エヴァの庵野さんとか、古畑任三郎も多大なる影響を受けています。


トリックの矢部刑事の元ネタ磯川常次郎の
「よし、わかった❗️」の本家本元も観れたので大満足です☺️🥲


この映画は様々な監督に愛されてますね😍
市川崑さんが愛されてるのかな!!


そして、配役が凄い。。。
3人娘の1人が浅野ゆう子さん!!
若すぎてわからなかったよ〜😇
ピーターさんも美少年として出演されていて
若すぎて分からなかったよ〜💦
豆onpeets

豆onpeets