ゼンダ城の虜を配信している動画配信サービス

『ゼンダ城の虜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゼンダ城の虜
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ゼンダ城の虜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ゼンダ城の虜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ゼンダ城の虜が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ゼンダ城の虜

TSUTAYA DISCASで、『ゼンダ城の虜はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ゼンダ城の虜』に投稿された感想・評価

lemmon
3.4
すごい、37年度版と撮り方までほぼ一緒。テクニカラーになったことくらいか。

いや、なんか名前が残るスターって違うんだなと思った。37年はコールマン演じる主人公がやはり目についたが、こっちは圧倒的な美しさのカーと、嫌なやつだがそれを楽しそうに演じていたメイスンに目がいった。主人公は一人二役の美味しい役どころのはずが、イマイチでした。

あとは国王の側近ルイスカルハーン。いやー存在感といい好きになりました。

カーの美貌が頂点だった気がします。もともとこの後のほうが名作が多いですし、その時も綺麗だが、格が違いました。

話的には繰り返し映画化がされているだけあり、飽きさせません。カー、メイスン、カルハーンにより僅差で51年版のほうが好みでした。
Makiko
3.4
デボラ・カーがめちゃくちゃに綺麗だった。
クライマックスのチャンバラは見もの。敵が死なないのは原作に続編があるからか。消化不良だ。

そっくりさんのなりすまし物語は昨日観た『鎧なき騎士』もそうだったが、定番なのだろうか。
チャンバラ映画の代表的作品をリメイク。新国王の戴冠を翌日に控えた架空のヨーロッパ国ルリタニアにやって来たイギリス人。彼は国王の遠い親戚だったので国王とウリ二つ!薬を盛られて酩酊した国王の代わりに戴冠式に出る羽目になり、という話。
お手本になる名作ジョン・クロムウェル版(1937年)があるおかげなのか、リチャード・ソープにしては珍しく面白い。クロムウェル版101分、本作も101分。そんな事ある?と思って調べると全くそのまま同じように撮影したとのこと。音楽も同じ。とはいえお手本は白黒だが、こちらは華麗なテクニカラーに圧倒されたい。撮影はジョセフ・ルッテンバーグ。それは眩い美しさ、豪華さだ。個人的にはチャンバラ映画はテクニカラーで見たいということもあり、繰り返し見るのはこちら。
主人公と王が一人二役で、単純に同一俳優が同じ画面に並んでいるというのも面白いし、身代わりの成否や王の結婚相手であるヒロインとの恋の行方などハラハラして楽しめる。身分を偽る映画は楽しい。
イギリス人の多いキャスティング。主演のスチュワート・グレンジャー、ヒロインのデボラ・カー、悪役のジェームズ・メイスン、王の側近のロバート・クート。クートは好きな俳優なので出演していると評価が上がります。ましてやヨーロッパが舞台のものであれば。
全然活躍しないけど美しく存在感抜群のデボラ・カーと、対比になる日陰の女をジェーン・グリアが演じており、美女二人でお得感あり。