matchypotter

ラッシュアワー2のmatchypotterのレビュー・感想・評価

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)
3.8
3部作×4シリーズ、グルグルローテーション。
Part.Ⅴ。2周目④。気付けば2周目終了。
残り1周、、、なんかこの企画、何回もやってるけど長いようであっという間なのが面白い。

今回のリーとカーター、中国とアメリカを股にかけ大騒ぎ。
相変わらずこの2人の掛け合い、ギリギリで度を越してて面白い、笑える。

そして、どこに行って何をしてても、ちっとも潜入できないし、相手の裏をかけないし、相手の攻撃をモロに喰らう2人が楽しい。

2人対不特定多数の取っ組み合いのアクションシーンは確実にレベルアップしてる。特に2人の息の合ってないようで合ってるコンビネーション。

結局、作戦なんて稼働させられず、常に出たとこ勝負になる2人のけたたましいアクション。

ジャッキーの真髄に磨きがかかる。
マッサージ店のソファ、竹の柵、カジノ、戸棚の扉やカーペット。もはや何でもあり。

何でもありの泥試合のようで、ジャッキーのキレッキレのアクションとクリスタッカーのマシンガン“口撃”。

いつも小言でぶつかってばかりの凸凹コンビが、今回も誰も手がつけられず、手を焼く組織を相手に、ズルズルと組織の化けの皮を剥がすエンタメバディムービー。

最後のNGシーンはやっぱり楽しい。
ジャッキーのアクションにかける気持ちの強さと想いと、エンタメとして作り手側の楽しさを伝えてくる。

適当にふざけれてば笑えるということではなく、巧みな技があってこそのコメディアクションであると実感する。

もはや、陰謀サスペンス的な話はあるような、ないような。
だけども、目が離せない、畳み掛けるエンタメアクションは健在。

3作目はどこに行くんだっけな。楽しみ。


F:1982
M:21774
matchypotter

matchypotter