こ

マングラーのこのレビュー・感想・評価

マングラー(1995年製作の映画)
3.6
【カナザワ映画祭2016十四本目】
狂気のトビー・フーパー爆音オールナイト4本目。完全に疲れ果ててました。でもそれも含めてオールナイト、映画体験なので。僕の身体は洗濯機の爆音を浴びていましたから。


【V-ZONE 洋画劇場 追悼 トビー・フーパーオールナイト】
京都みなみ会館のオールナイトにてリベンジの機会に恵まれました。1発目だったのでコンディションも良好。まあ、若干寝ましたが、ほとんどストーリーを把握できるくらいには観れました。
まず最初にこのデカい洗濯機「マングラー」が出てきた瞬間に笑えてきた。デカすぎ!!人を喰うとか以前に普通に絶対危ないやん!機械の中モロ出しやし、電源本体に付けとくなよ!って思った。なんでわざわざあんな危なっかしい機械で洗濯すんねん。冒頭に巻き込まれて死んじゃうばあさんも、いやばばあまずそこで薬飲むなよ、そして諦めろよ…そら巻き込まれて死ぬわ…と思いました。

前回はほぼ寝たので全然ストーリーが分からなかったのですが、冒頭でマングラーが人を喰ってからさらに喰いまくる、ということにはならず「あの機械には悪魔が取り憑いてる!」とかオカルトな話になるのが面白かった。死人が出ても納期に間に合わせるために問答無用で働かせる工場は今でもよく見聞きする光景で、マングラーがただの怪物には見えなくなったり…まあ、そんな真面目なこと考えなくていいと思いますが。終盤まさかマングラーが動き出すとは思わず、異常なテンションにやられました。ラストの悪意ある終わり方もB級って感じで好き。
こ