マングラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『マングラー』に投稿された感想・評価

この時代になって見るとどうしても設定とかはあるあるなので前半はちょっと退屈だったけど、終盤のハチャメチャ喧しバトルはなんか無茶苦茶で楽しかった
全然関係ないけどTDLのライド&シークの最後のランドー…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
プレス機に向かって呪い唱えてアーメンガッデム‼️‼️

最後自走し始めて、やりすぎだと思いました。動けない巨大なプレス機だから無機物の怖さがあって良かったのに。
マングラーのあからさまな禍々しさ(あと工場長の造形)にワクワクさせられる。出落ちみたいな設定を大マジメに作り上げてて好感持てた。
秋元
3.8

洗濯工場で殺人プレス機が大暴走?!

ブルーリボン洗濯工場で立て続けにプレス機による死亡事故が発生する。
非常停止ボタンは役に立たず無惨にも死んでいく従業員。プレス機の故障かそれとも何者かのしわざか…

>>続きを読む
WEST
3.6
アーメンこの野郎!で笑った。
工場の機械をあれだけ魅せるのもすごいし、キャラも濃ゆいのが多くて良かった。
ランドリー工場の巨大洗濯プレス機で事故が

90年代ホラーを楽しめる面白い良作

プレス機が不気味すぎる造形で最高
「権力とはあらゆるものをひとつにすることだ」リン・スーの残骸がよかった。
製作陣を見て襲われ確定なのはもちろん、人の味を覚えたプレス機のビジュアルがめちゃくちゃ良い

後半はプレス機で挟まれてめちゃくちゃなになった人間をちゃんと見せてくれて嬉しいし、ラストの折り畳み式は♪

洗濯工場の巨大プレス機が少女の血を浴びて、狂暴な殺人マシンとなる!という、設定がもはや全て。
一応、古くから暗躍する一家が色々といて、悪魔と契約して〜、みたいな話もある。
マングラー(プレス機)の周…

>>続きを読む
kurt
3.2

洗濯工場の巨大洗濯用プレス機(マングル)が人を次々と襲う!というぶっ飛んだ設定のホラー作品。こんなB級そうな内容なのに、原作はスティーブンキング、監督はトビーフーバーという点に1番驚いた。笑 

舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事