まうす

エレファントのまうすのネタバレレビュー・内容・結末

エレファント(2003年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

何も起こらない約50分。典型的な学生たち、学校、教員、職員。いじめやカーストはあるし怒られたりなんなりはあるけど、ずーーっと日常。

酷い調律のピアノ、苛立ちが表れた弾き方、銃器販売のサイト、文字通り雲行きが怪しくなる。
ヒトラー、ムッソリーニ、配達される銃、「今日死ぬんだよな」、たんたんと語られる作戦、それを「楽しむ」少年2人。
状況を飲めないまま急激に変わっていくけど、それさえも淡々としている。
分かるわけないんだけど、意味がわからない。
途中相棒が「いじめの告発を聞け」と校長に言って、(ああ、私が日常として捉えたいじめが引き金か)と思ったけど、その相棒まで殺されてしまった…
なんだったんだ…(良い意味で)

(めちゃくちゃどうでもいいんだけど、それ音違くない?っていうエリーゼのために気になりすぎた)
まうす

まうす