ファイナル・ファイト 最後の一撃を配信している動画配信サービス

『ファイナル・ファイト 最後の一撃』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファイナル・ファイト 最後の一撃

ファイナル・ファイト 最後の一撃が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ファイナル・ファイト 最後の一撃が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファイナル・ファイト 最後の一撃が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ファイナル・ファイト 最後の一撃

TSUTAYA DISCASで、『ファイナル・ファイト 最後の一撃はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ファイナル・ファイト 最後の一撃』に投稿された感想・評価

ロッキーみたいなストーリー。
燃えよドラゴンのボロは随分痩せたけど、その強さの説得力は変わらず。
ラストの倉田保昭との対決は胸アツ。
Gメン?(^O^)

ヤンスエ!…ボロヤング!

倉田。(T0T)
3.0
ストーリーは特段珍しいわけではないものの、構想を練り製作も担当した倉田保昭による拘りのアクションが全編に渡って炸裂しているのでそれだけでも見ごたえ充分の香港と日本の合作映画、でも全編英語。そしてラストのヤン・スエ(ちょっと痩せたとはいえあのムキムキすぎる筋肉が凄い)VS倉田保昭の迫力あるバトルの素晴らしさに圧倒、格闘ゲームみたいな蹴りの連打って本当に出来るんだ。

格闘大会をめぐるストーリーが冒頭からはじまるものの、肝心の主人公である格闘家・甲斐が全く登場せず途中からヌルっと説明も無く出てきていつのまにか主役として行動しているので見てるこちらが彼が主役なのかと脳内で補完するしかない。その後も見込みのある若者を見つけてヌルっと現れ、その人物を口説くのにヌルっと現れるなど軟体動物のように顔を出す主人公がちょっと気持ち悪い。

途中から見込みのある若き日のサイモン・ヤムを弟子にして一流の格闘家に育て上げる流れからこれは継承のお話なのかと思いきや、まさかのサイモン途中脱落に唖然。そこから中年格闘家である主人公が弟子の復讐のために体を鍛えてヤン・スエに挑むという『ロッキー』みたいな展開に、まあ倉田さんまだ現役感満々だししょうがないか。

アルバイト先でサイモンを優しく見守るマネージャーに実写版『ワイルド7』の飛葉こと小野進也、チンピラグループの一人に『ウィンスペクター』の竜馬、チンピラと善戦する女性に『ファイブマン』のイエロー、格闘家の一人にストロング金剛と特撮と縁のある人たちが出演しているのも見所。

女性のファッションや髪型、流行りの品物など所々に登場する80年の匂いが懐かしい。