corouigle

明日に向って撃て!のcorouigleのレビュー・感想・評価

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)
4.2
これがアメリカンニューシネマ、というものなのだろう

それまでの西部劇もほとんど観ていなかったし、何本かは観たけれど明らかに違うのだけは分かった

ポールニューマン
ロバートレッドフォード
ってそっち側(若者側)の
方々、だったのねぇ

イージーライダーの
デニスホッパーや
ピーターフォンダも
渋さを感じたこと、よく覚えてます

名画は古くても色あせない

時は経っても本作は
多くの方に観ていって欲しい

ロバートレッドフォードは、
後世にブラッドピット、
という男が出てきて
「ロバートレッドフォードの再来」
と呼ばれたことから
私は知りました。

ロバートが監督し、
ブラピが主演した
「リバーランズスルーイット」の辺りですね

確かに似ています

ロバートレッドフォードは、
この「明日に~」の
原題
「ブッチキャシディ&サンダンスキッド」
から来るサンダンスキッド役が代表作となり、

後進を育てようと
アメリカで若手製作者の映画を取り上げる「サンダンス映画祭」を
立ち上げたのは有名な話

アメリカンニューシネマ

勢いがあって好きです
基本、ネガティブなところもありますが、上の世代(オールドハリウッド、黄金期のハリウッド作品達)をぶっ潰そうという鼻息荒い所がたまらない
corouigle

corouigle