cyph

ロボコップのcyphのレビュー・感想・評価

ロボコップ(1987年製作の映画)
3.9
ヴァーホーヴェンマラソン① 初めて観たけどこれを地上波で普通に流してたのすごい ぜんぜん躊躇なく肉が飛んだり爛れたり、死に方のバラエティがすごかった 近未来SFとして社会の描き方がめちゃくちゃかっこよく、映画うま男じゃん…となった ロボコップのがっしょんがっしょんルックだけじゃギャグになってもおかしくないのに、手術前後のロボコップ(マーフィー)一人称視点から入っていくと妙に不気味で同時にわくわくする…研究員たちが年越しを祝ってパーティールックではしゃいでるカットとかいいディティールすぎ もちろんその視覚情報が入ってくるばかりで手足の自由は効かない、そしてその記憶もすぐ削除されるという絶望感あってのよさなのだけど 走馬灯の中で妻が強張った顔で「言いたいことがあるの」って伝えてくる伏線の回収され方なんかもいい 初めてBTTF観たときと同じわくわく感

警察の映画ではありつつ警察権力が大企業の奴隷になっているなかで暫定的な復讐劇として暫定的な悪役をとりあえず倒していくだけの映画なのもちゃんと皮肉が効いててちゃんとヴァーホーヴェンってかんじ 腐敗したディストピア社会のテレビ番組の不気味なアッパー感もよかった トータルリコールなんかもだけど、コンピューターのアイデアはあってもその処理速度がおじいちゃんみたいに遅いのもレトロフィーチャー的萌えがぎゅっとしてて最高
cyph

cyph