スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発を配信している動画配信サービス

『スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発が配信されているサービス一覧

『スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『スパイキャッチャーJ3 SOS危機一発』に投稿された感想・評価

3.1
テレビシリーズだったスパイキャッチャーJ3の劇場版。とはいえ、劇場オリジナル作品じゃなく、テレビ2話分の再編集、いわゆるブローアップ版ですな。
東映の3本立て映画の一つ。当時始まっていた東映まんがまつりと同路線。

スパイキャッチャーJ3が65年。007が62年だからかなり早くスパイアクション物を取り入れたのかな?
キィハンターやGメン75へ繋がる訳だから影響も大きかったんだろうな。

映画自体は1時間くらいしかないので、コンパクトだけど、案外映画っぽく仕上がってる。

基本的にテレビシリーズの映画化のほとんどが大概映画として成立してない。
一見さんお断りが多く、世界観を知らないと
理解できない設定があり、それが説明されないのは独立した一本の映画としては不完全だと思うんだ。
ましてブローアップ版は只の再編集。映画館で流してるだけのテレビドラマの一話に過ぎない。
逆に言えばブローアップ版でも一見さんにわかるように仕上がれば十分映画なり得ると思うんだ。

チューリップなる国際的スパイ組織に所属するエージェントのJ3。演ずるは川津祐介。
コルベットに乗ってジェームスボンドみたい。でもなんか頼りないんだよなぁ。
ピンチにおちいってもどうも解決しきれない。
的組織にタイガーってのが常にいるんだけど、映画版では更にもう一組織出てくる。
このタイガーに関する説明がもう少しあればもっとわかりやすい映画になったんだろうな。

地下組織の軍事基地のマイクロフィルムの競売に潜入。黒幕にたどり着くまでを追う。
で、この黒幕が誰かってのが話のキモですな。

知られざる和製ジェームスボンドと共に、ブローアップ映画の最初期の一本。実際よくできてるよ。
3.3
東映チャンネルにて観賞

こんな作品あったの全然知らなくて、たまたま東映チャンネルの番組表で観て興味が湧いて劇場版を観賞。
劇場版と言ってもTVシリーズの2話分をまとめたものとの事で、細かい設定とかはよく分からないものの、要は和製007と言った感じ。
しかしこれがなかなかによく出来てて最後まで飽きずに観れた。
まあ、お話は特にどうと言うものでもないのですが、007ばりの秘密兵器的な小物とか、ボンドカー並みの高性能車とか実に楽しいです。
丹波哲郎がボスでこの後のキイハンターとかアイフル、バーディー、Gメンと続くシリーズの原点との事で、その辺も興味深いです。
さらにはアカネ隊員こと城野ゆきさんも出てて自分得でもありました。
なんちゃって007だけど、
それなりに楽しめる作品になっている。
ちゃんと劇場用作品として作ったら、
結構面白い作品になっていたかも。