がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇを配信している動画配信サービス

『がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇが配信されているサービス一覧

『がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『がんばれ!!ロボコン ムギョギョ!!喰いねぇ』に投稿された感想・評価

3.3
ロボコン3作目にして、同じくブローアップ版。個人的にはこれが一番好きかなぁ。

コロッケばっかりの食卓で食傷ぎみの大山家。
そこに料理ロボットのロボクイが現れて、21世紀の料理を振る舞うんだ。なんと石油で作られているので原材料費が1/20で済むという。
食費が浮くと近所の奥さんから大好評のロボクイ。
ロボコンも悔しくて一生懸命料理修行をするけど空回り。
でもロボクイの石油料理はインチキで後から大山家に大量の請求書が届く。という話。

何が良いかってさ、この話がママさん目線の話なんだよ。
例えば、今のアンパンマンの映画って長編と短編の同時上映で、長編は親御さんが見ても退屈しないようにしてる。
意図的なのかどうかわからないけど、東映まんがまつりの1本で大人の側から見たコメディがあるのは新鮮だな。もし狙ってやってたのなら、かなりマーケティングリサーチが戦略的だなぁ。
大人の世知辛い経済事情を盛り込んだコメディとして見れるよ。しかもスラップティックだし、邦画が苦手なタイプのコメディになってる。

しかし“石油を精製してどんな食べ物も作る21世紀のメニュー”ってのは怖いなぁ。マーガリンどころじゃないプラスチック食品だよ。
絶対やだよなぁ。
そーいえばドラえもんで、どんな料理でも出てくる機械の材料はプランクトンだったな。

でロボコンも料理に励む。ゆで卵を作ろうとしてヒヨコが出てきたり、パンが膨らみすぎて巨大になったり。
「ゆかいな仲間」の巨大人参もそうだし今作の巨大パンも良く作ってあるよなぁ。

由利徹の演じる町田巡査がどじょう鍋食べるシーンなんか普通にゲラゲラわらえるもん。

ロボクイは当然0点。ロボコンも自分の役割は違うところにあると言われ0点。
えー。ロボコン頑張ってたじゃーん。ガンツ先生厳しいなぁ。
まぁ「ロボコンのやるべき事は他にある」はまだ眠ってるロボコンの可能性を信じているから、ともいえるのか。

ロボクイは21世紀まであと25年あるから頑張れ!と言われる。あれから40年たったが石油料理は御免被るな

最後は大山家みんなで美味しくコロッケを食べる。
笑えてホッコリもする、良作です。
ぉゅ
-
2013年 鑑賞
石ノ森先生原作のがんばれ!!ロボコンの第39話のブローアップ上映作品。
ロボクイが、石油で生成した未来の食べ物として、食事を提供するが...
まさしく、うらら〜なお話。
ロボコンはロボットコンテストの略ではなく、ロボットと根性モノの略。とにかく友情に熱く、何事も全力で頑張る。そのため色々なものを破壊することも多い。
通常は二足歩行だが、下半身のタイヤ展開して、長距離移動したり、背中に内蔵されたプロペラを出して、空中移動もできる。
苦手なものはゴキブリ。水中も浮遊できないため、溺れてしまう。
こんな豆知識要らない?熱くなり過ぎました、うらら〜!

666
ShoM
-
石油で出来た料理を20分の1の値段で売り、しかもオンライン注文を受け配達するというロボクイの先駆的なアイディア。その上、「主婦を家事から解放するのが使命」なんて言い出す。子供と一緒に視聴しているお母さん目線のエピソード。