マキッ

らせんのマキッのネタバレレビュー・内容・結末

らせん(1998年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほど...なるほど?
リングの後日譚という扱いだとは思うがリング2との関連性はどういう事になっているのかは気になった。特に舞さんどうしてそうなったし。
前作では単に呪いとして解釈されていた現象を医学的に解明しようというスタイルだった。でも最終的に科学的には説明がつかないというのはベタな流れだけれど嫌いじゃないよ。巻き込まれた安藤の同僚が一番かわいそうではあった。
貞子の目的が今作では「自分が感じた恐怖を皆に伝える」的な感じだったと思うがリング2だと「私を助けて」だったので、そこが大きな違いなんだろうか。個人的な解釈なので違っている可能性は大。
しかし、高山がここまで重要な人物として扱われるとは思わなかったなー。単純に前作で被害を受けた一人ぐらいにしか思っていなかった。
そして、最終的に小説としてこの出来事を出版することで世界に広めるというのはダレン・シャンを思い出した。
マキッ

マキッ