らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

ホラーに見せかけたSFで、かつSFに見せかけたファンタジー。"あの"貞子はあまり出てこないのでリングとはまた雰囲気が異なるが、その設定を別角度で引き継いで別の面白さを演出しようとしている(監督を変え…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

リングが怖すぎた分、あんまり怖くはなかった。でも普通に怖かった、、
まさかもう一回呪いのビデオみせられるとは。まじでやめてくれ🥺🥺
後半はエロいシーン多いし、貞子の顔ガッツリ映るし、喋るしであんまり…

>>続きを読む
あたしは貞子愛深めなので「らせん」は許した。うん。
「リング」「らせん」「ループ」全部原作まで読んだあたしってすごくない?
KeN
3.5

本作で貞子をやっている佐伯日菜子さんを見てみたくて視聴しましたが、舞役の中谷美紀さんもミステリアスでとても魅力的でした。

内容としては前作「リング」の呪いの解釈を描いた物ですが、系統としてはパラサ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
正直ほぼ記憶にない。
中谷美紀がエロかったという記憶だけかろうじてある。
まあそれだけでも見る価値ありか。
リングは好きだけどらせんは難しくてあまり印象に残ってない。また観るかなー
カメラの画角が地味に良いし役者さんも自然な演技。

リングのような絶叫するような描写はない。

どっちかというとサスペンス要素が強いかも。

ハニートラップには気をつけよう。

リングの続編。
あらゆる派生作品が多いので
今となっては存在が埋もれている本作。
多分初めて観た。

正直、
リング1作目で全てが終わってて
欲しかったではあるが、
これはこれで、
独創的な仕上がり…

>>続きを読む
こく
3.3

完全にSF寄りとなっていた原作には忠実。しかし致命的なのは怖くない事。正直、ホラー映画ではない。

全くテイストの違う続編が『リング』と同時上映だったのも、今となっては謎。脚本も監督も別人だし。あ、…

>>続きを読む

リングは見たけどらせん見てないなと思いなんとなく鑑賞。
呪いに対して科学的考証が入るのは面白いと思うが、話として面白くないなーと言う感じ。
映像の90年代感は良かったが、怖くもないし如何ともし難い映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事