らせんの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 呪いに科学的アプローチが面白い
  • 怒涛の展開に振り回されて楽しい
  • リングの続編として、ミステリー寄りな本作の方が好み
  • 貞子がネクストレベルに行って、世紀末の雰囲気はかなり好み
  • SF作品として面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『らせん』に投稿された感想・評価

リングの回収って意味ではまあまあ
ホラーというより火曜劇場的な
3.5
このレビューはネタバレを含みます

リングと同時上映、続編的位置付け。

貞子の呪いが増殖していくストーリー。
本作では、舞(中谷美紀)に貞子が乗り移り、呪いを拡散していく。
元々はビデオテープが呪いを媒介していたが、松嶋菜々子が書い…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

リングのつづき SFサスペンスホラー

原作知らないけど大まかなあらすじ読んだ

原作のSFっぷりのあらすじを見たら凄い楽しそう ループも面白そう

リングウィルスによって死亡した高山竜司は、死の直…

>>続きを読む
3.0
リングみたのもかなーり前だからうる覚えだけど…

呪いのビデオテープによる死の科学的な解明
貞子のウイルス増殖と貞子の狙い

最後が駆け足でセリフによる説明でついていけないところも
りんぐの続き
途中まで良い感じですが途中からなんかイマイチな展開ですね。
リングらせんは、原作読んでから観ると、あーっ!!( ゚Д゚)ってなるからねw
Act3
2.8

そっちに進むの?
※原作を読み終わってから追記
違うだろー!!!!
違う!!!
こんなの原作に忠実じゃない!!
もちろん、小説1本を忠実に再現できると思ってないが
変なところ、原作を再現して
大事な…

>>続きを読む
きの
3.1
んー

ホラーじゃなくてミステリーだった
フライヤーは怖そうなのに残念

全然怖くないなぁ。ルールも複雑になってて理解しにくいしハラハラ出来なかった。絵面もずっと地味。
主人公が被害者の恋人に惹かれるのもよく分からない。流されやすいし応援できない。
設定はいいはずなのに、…

>>続きを読む
4.0
貞子の呪いが襲ってくるというより歩み寄ってくるから全然ホラーじゃないけどリングシリーズで1番面白い
ホラーの要素からSFの話になっていくの今でも新鮮だなぁ
パプリカみたいな中谷美紀がめちゃくちゃ可愛い

あなたにおすすめの記事