すあまさえ

マイ・フレンド・フォーエバーのすあまさえのレビュー・感想・評価

4.2

エリックとデクスター
なんだろうね。酷いよね。空気感染はしないのにさ。ホモでもないのにさ。

デクスターのお母さんがまずいい。
綺麗で、デクスターの事を愛してて、デクスターもお母さんの事を愛してる。
ずっと一緒にいられない事がきっとどこかでわかっているからこそ、愛情表現を隠したりしない。

でもそれはエリックに対しても一緒で。
親子関係がうまくいってないエリックは、デクスターのお母さんから愛情をもらってた。

2人はニューオリンズを目指すけど、デクスターを精一杯気づかうエリックがかっこいい。
最後にデクスターの事を考えて、お母さんの所に帰ったのは優しさ。

デクスターが考える宇宙の果ての話。聞いてて切なくなるけど、死と近い所にいる人は、普通に私たちが考えないことを、身近に連想する。

あのさ。一緒に遊んでた庭が雨で流されていくシーン。泣いちゃうよね。
そうだよね。悲しいよね。切ないよね。でもどうしようもできないんだよね。泣きたいよね。

そして母通しの話し合いのシーン。
あれでエリックのお母さんは何かに気づくんだよね。取り戻すんだよね。

川に靴を流して、エリックは何を思ったんだろう。
すあまさえ

すあまさえ