この時代はHIVに対する偏見や差別が強かったが、友達を助けたいという純粋な思いは、多くの大人が持つような偏見なんて全くない美しいものだった。対象が変わっただけで、今の時代も似たようなことは続いている…
>>続きを読む毎秒毎秒が愛おしい
すべてが好き100億点
ツッコミどころはあるけど、細かいこと考えるのは無粋かなと素直に感動させていただいた
スーパーでデクママがエリックの頭にキスするところ良すぎるわね
全体通し…
個人的に気に入らなかった点は、お涙ちょうだい演出が少し過剰なのと、イカダで旅とかいう無理ゲーをする部分
現実味にかなり欠けていて泣くに泣けない
めっちゃ有名で感動作として名が知れているため、自分の期…
のちにボヘミアン・ラプソディに出るジョゼフ・マゼロが出ている
主人公エリックの隣に引っ越してきた虚弱な少年との友情物語
ブラッド・レンフロがとにかくかっこよかった
この映画は1番最初に劇場で見た洋画…
名作と呼ばれる感動作は、観る前にハードルが上がってしまうからなのか、
観ても、なかなか感動できません。
この作品は、主人公のエリックを演じた俳優が、
思春期の少年のキモい部分、頭悪い部分を見事に演…