尿道流れ者

ラースと、その彼女の尿道流れ者のレビュー・感想・評価

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)
3.5
何かを受け入れるのは勇気が必要で、その勇気を持てば人だろうがダッチワイフだろうが愛することができる。ラースとダッチワイフの関係は、ラースの周囲の人にとってはその勇気を試される事件で、ラースにとってはこどものころからのいろいろな恐怖や不安を解消し、大人になるための通過儀礼のようなものだった。ライアン・ゴズリングは本当に絶妙な童貞感を持ってるし、壊れた感じとか危ない感じも凄く伝わってきて良かった。周りの人も良い人ばかりで微笑ましい。人形愛といえば江戸川乱歩の人でなしの恋を思い出すけど、あれじゃあコメディにはならないなと思っていたら、こっちもコメディじゃなかったみたいで、すごく温かい話だった。話がスローテンポなので、ノレないと退屈かもしれない。