小さな村のガレージで静かに1人で住むラース。義理のお姉さんのカリンとその旦那でラースの兄であるガスはラースを心配していますが、ラースが彼女が連れてきて喜ぶがそれは人形で、というストーリーです。
…
【喜劇としてなら】
見て、しばらく考えてみたんですけどね。
喜劇としてなら悪くないとは思う。私は「イエスマン」なんかよりよほど笑えました。くすくす笑いではあるけれど。
ただ、あんまり真面目に受…
頭がおかしくなった男と、それを取り囲む人々の物語。
周囲の人間は、主人公の言動を否定するのではなく、温かく見守る。受け入れる。
とっても優しい映画。
自分に優しく、人に優しく。
ライアン・ゴ…
ライアンゴスリングを全然知らない頃に渋谷まで観に行ったんだよね。だから先入観なく観れて凄い面白くて何回も観ちゃった。ちょっと痛いラースの毎日がクスッと笑える。男性の為のお人形さんをほぼ人間の彼女だと…
>>続きを読む2023/5/21
ラースが兄夫婦に等身大ドールを紹介した時は思わず笑ってしまったけれど、徐々にこれは笑い事ではないな…という気持ちが湧いてくる。というのも、始めは彼が女性関係を詮索されないよう、敢…
なんて素敵な映画。ボロボロ泣いてしまった。悲しくてではなく、嬉しくて泣いた。優しくて、愛がたっぷりで泣いた。
町の人たちの温かさはもちろん素敵だけれど、ラースが決して支えられる側だけじゃないのもよ…