villjobba

サンダーパンツ!のvilljobbaのレビュー・感想・評価

サンダーパンツ!(2002年製作の映画)
3.7
めっちゃオナラが出る少年。彼の体質に目を付けたNASAが、オナラをエンジンにするロケット打ち上げ計画を始動させる!!!

とんでもなくブッ飛んだS級バカ映画。
しかし、準主役にハリポタで頭角を現したばかりのルパートグリントが出演。ロンそのままのキャラではなく、少年版BTTFドクみたいなキャラを熱演。
さらにはキーラナイトレイまで出演。めちゃキーラに似てると思って後でwiki観たら本当にキーラでビックリ仰天。彼女も当時、スターウォーズで頭角を現したばかりの女優でした。
ナルニアで有名になる前のアナポップルウェルも出ている。キューピーのたらこ少女みたいな雰囲気でかわいい。

プロットからしてB級感MAXだけれども、ギャグがイカしていて、テンポも良く、最初から最後までくっっだらないギャグで笑わせ尽くしてくれます。ロンがThunderpants!!と叫ぶシーンでヨダレ吹いた。
クソ映画だと聞いて観たのに、予想外に面白くて満足。
主人公のオナラ少年が宇宙を夢見て語る姿と、夢を叶える姿は心打たれた。演技も演出もB級ではない。

もちろん、スーパーバカ映画なので、脚本に合理性を見出すことは不可能です。オナラの力で宇宙に行く時点で意味わからないし、裁判で1日で死刑判決が出て数分後に銃殺とかするし、真面目に考えるだけ無駄です。
それでも物語に矛盾が生じてたりはしていません。

不思議なのは、やたら画面が緑色なこと。観れば分かります。
アイルランドが舞台なのかと思った。何の意図があるんだろう。

小学生レベルの笑いのツボを持つ方々にオススメ。
villjobba

villjobba