kana

ノートルダムの鐘のkanaのレビュー・感想・評価

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)
4.0
ディズニーにしてはダークでしたが、見ごたえある作品だと思いました。レミゼみたいだと思ったら原作者同じだ。

エスメラルダがいい女。でも結ばれないのね~

あの頃の刑罰や障害者・よそ者への差別ってかなり残酷だと思う。
カジモドが塔に閉じ込められても病まずにいられたのは、石像達のおかげかな。でも判事が言う通り石像が動いたりしないと思うので、あれはカジモドの隠れた本音なんだろな。

判事ってどれだけ権力持ってるの?てかあれで36歳設定なんか~
中間の懺悔の歌からは、キモいながらも祭りを楽しめぬフロローの立場と葛藤が感じられる良いシーンだった。

祭りの音楽トプシー・ターヴィーの通り、立場がひっくり返った対決の最後はツケが回ってきたのだろうと思えた。
初恋は実らなかったが、友情と民衆に受け入れられて良かった。

壮大なテーマ曲とジプシー音楽はいつか演奏したい曲の1つ。
kana

kana