進藤先生

ヒートの進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

ヒート(1995年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます


🎞先ずは淀川長治さんの映画紹介
 https://youtu.be/Hff4JIIanyA

ニール〈デ・ニーロ〉たちが下見していた埠頭で、何を狙っているのか探るヴィンセント〈アル・パチーノ〉率いる特捜チーム

狙いが不明のなかヴィンセントがひと言
「奴らの目的は“俺たち”だ」

その様子を遠くから見て、自分たちをマークしている相手を確認するニール

初見時、この場面で唸ってしまった。

「アル・パチーノ」「ロバート・デ・ニーロ」「ヴァル・キルマー」
私のなかでは、彼らの出演作でもっとも魅力的なキャラであり、男が惚れる男たちの物語を描けば右に出る者なし「マイケル・マン」の最高傑作!

勿論、多くを語る必要のない12分間の市街地シーンは、ビルの谷間に響く銃声音やら、映画史上もっともリアルな銃撃戦だけどね。

そう、あの『 ダークナイト 』に影響を与えた映画でもある。

「なぜ観に行かなかった(泣)」
IMAXか爆音で再上映してくれぇぇぇぇ!


👇2020年追記

製作20周年記念版の吹替を伝説の〈テレビ朝日版〉で鑑賞。(2017年に購入したのにようやく^_^;)

ゲキ渋!!   のひと言。

特典の製作者&出演者が参加したパネルディスカッション映像は裏話を聞けてファンにとっては嬉しい。
ただ、20年経った出演者の老いと進行役のクリストファー・ノーランの“ヒート”オタクっぷりに苦笑。

👁‍🗨ずっとマイケル・マンは完璧主義で実弾を使うとの噂を信じていたが市街地の銃撃シーンは特殊な空気銃だったらしい。そりゃそうだww

🎞製作20周年記念版リリース映像
 https://youtu.be/DFiPIj_Jo_8


2016/4/9 CS✍️
2020/4/10 Blu-ray【吹替】


🖋マイケル・マン 男の美学がわかる映画5選
 https://safarilounge.jp/online/fashion/detail.php?id=2433&p=1

🎞予告編
 https://youtu.be/RACYd4qDym0

👦 アル・パチーノ、続編が映画化なら「ティモシー・シャラメに自分の役を演じてほしい 」
 https://www.cinemacafe.net/article/2022/06/20/79411.html

😎ロバート・デ・ニーロが演じた犯罪者は実在の人物だった!徹底した「本物」志向で築き上げたクライムサーガ
https://cinemore.jp/jp/erudition/193/article_194_p1.html

☕️夢の競演!アル・パチーノVSロバート・デ・ニーロ、2大スターの名演をフィルムに定着させた名匠マイケル・マンの手法とは
https://cinemore.jp/jp/erudition/193/article_201_p1.html
進藤先生

進藤先生