上映当時、この2人の共演が話題ですごく宣伝されてたのを覚えてます。なんとなく通り過ごしてたけどやっと鑑賞。
2人のカッコつけたかっこよさと、仕事もできて、破天荒で、モテて、金もあって、オシャレで…
路上での強盗団と警察のリアリティあふれる銃撃戦シーンの迫力が今の映画の銃撃戦に劣らないくらい凄まじかった。非常に高く評価されているだけある(戦術や動きのリアリズムが突出しており、プロの訓練現場でも手…
>>続きを読むロバート・デ・ニーロとヴァル・キルマーがひたすらかっこいい映画。アホみたいにバンバン銃でやり合うだけやと思ってたけど、意外としっかり人物ドラマも盛り込まれてて見応え抜群。ラストシーンがあっさりしすぎ…
>>続きを読む男くっさい映画ですねえ…(褒めてます)
綿密な作戦がヘッポコ1人のためにどんどん雑に凄惨になっていく犯行現場がいい。なんだろうね、「ハゲのロン毛」を悪党の中に入れてなきゃいけないルールとかあんの?…
かっこいい
長尺だから予想外の展開とか起こるかなと見てたら終わった
ナタリーポートマンもっと重要な人物かと思ってたらそうでもなかった
出所してきて彼女のために更生しようとしてた銀行強盗編の運転手役…
人物の復習メモ📝
ネイト:ニールたちのヤマの手配人。
ヴァン・ザント:無記名債権160万ドルをニールたちに奪われてウエイングローと組む。ニールがトレヨの復讐に殺す。
ニール:チームのリーダー。頭が…
格好良い。役者だけじゃなくて演出も格好良い。こういう理屈のいらない映画をもっと観ていたいのに、どんどん手札が減っていく。
アルパチーノは虚な顔でガム噛んでるだけで良い。
ヴァルキルマー氏の数々の名…