efn

ゴジラVSキングギドラのefnのレビュー・感想・評価

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)
4.1
 南方作戦の生き残りが日本の高層ビルで同じく南洋帰りのゴジラと窓一枚隔て対峙する、終戦や経済成長を飛び越した時空の狂い具合が愛おしい。その男が土屋嘉男というのも尊い(佐原賢治を首相に配役すればより完璧だったのだが)
 久々の特撮映画への参加ということで伊福部の音楽も気合が入っており、東宝特撮のほとんどのモチーフが援用ざれている。冒頭からキングコングのモチーフ、ラドン、会社違いの大魔神まで編曲しているのだから恐れ入る。しかもすべてがステレオ録音で、楽器それぞれの音色が判別できる。
 それにしても同年には土俗の乱声のOST、次の年には釧路湿原も発表していて作曲スペースが尋常ではない。伊福部もこれに刺激を受けた、というようなことはないのだろうか。
efn

efn