nodoubt

バイオハザードV リトリビューションのnodoubtのレビュー・感想・評価

3.1
前作の続きかと思いきや、突然始まる普通のゾンビ映画。
郊外の一般的な家庭の食卓にアンデッドが乱入。
ただ普通じゃないのは、パパがカルロスでママがアリス。何と二人には娘もいます。
同じ街にはいつもと違う、か弱いミシェル・ロドリゲス姉さんまで。

結局その正体はシミュレーション用のクローンで、その場所はロシアの冷たい氷の海の底にある、世界中の街を再現出来るアンブレラ社のテスト施設でした。

今回はアンブレラ社に回収されたアリス計画(って呼ばれています笑)を、ウェスカー(まだ生きてたのか!)の部下、エイダ・ウォンとその仲間たちによるアリス救出作戦が描かれています。

とにかくテスト施設ということでクローンもアンデッドも使い放題なので、洗脳されたジルの他にも、カルロス(クローン)、ミシェル姉さん(クローン)、1作目の隊長(クローン)、中島アンデッド美嘉に大斧大男と、まさにバイオハザードオールスターズです。

じゃあ面白いかっていうと、何か普通のアクション映画になっちゃっててあまり面白くない。

唯一良かったのは本当最後の最後に出てくる、地獄絵図のような光景だけですかね。

それでも点数はシリーズ補正も入ってちょっとおまけです。

とにかく次のファイナルでの巻き返しに期待します。


最後に。

やっぱりジルは黒髪がいいな。
nodoubt

nodoubt