バイオハザードV リトリビューションの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザードV リトリビューション2012年製作の映画)

Resident Evil: Retribution

上映日:2012年09月14日

製作国:

上映時間:96分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターの豪華さが魅力的だ
  • アクションシーンがかっこいい
  • ゲーム版をしている人にとっては興奮できる作品
  • ジルの再登場が嬉しい
  • 過去の登場人物が出てきて嬉しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザードV リトリビューション』に投稿された感想・評価

あ
3.3
銃を撃つゾンビはちょい面白いが勝つ。わざわざ軍服着させられてるのもポイント高い。

ここまで観て、1作目が1番面白かった。次の作品で最後だけど、賛否両論なのであまり期待せず観ます。
Hanto
2.5

アクションシーンがとにかく多く、アクション好きにはオススメ。内容を重点的に楽しんでいた私にとって少し退屈になってしまったことは許していただきたい。3日かけて鑑賞しました。ゲームの実写映画と思えば良い…

>>続きを読む
同窓会かよ笑笑

エイダとアリスの一緒即発のシーンは
原作だとエイダとレオンがやっていましたね

ある意味映画のキャラと原作キャラの戦いはある意味面白い

ただやはり同窓会にしか見えないな
このレビューはネタバレを含みます

ゾンビアクションサバイバルシリーズ5作目。

前回親玉を倒したと思ったが、洗脳されたジルによってまた捕らえられたアリス。今回はその施設から脱出するだけの話。
アンブレラ社がぐだぐだ過ぎて、1作目で出…

>>続きを読む
終盤のミシェル・ロドリゲスの戦闘シーン(レントゲンぽくなるヤツ)はロミオ・マスト・ダイを思い出しました。
4.0

ウイルスの蔓延で世界がアンデッドで埋め尽くされていく中、特殊部隊に襲われたアリスは極秘施設で目を覚ます。巨大な実験施設からの脱走を試みる彼女は、壊滅したはずの東京、ニューヨーク、モスクワにいつの間に…

>>続きを読む
toilet
3.5

シリーズ5作目。
最早ゾンビというよりSFアクション。
クローン技術を多用することで、過去作で死んだキャラが再登場し、ファンにとっては楽しい映画になっている。
なので、しっかりシリーズを観てきた人と…

>>続きを読む

地上波録画分。

これ何回目やろ…。
知ってる人沢山出演してるから入りやすい。

前作からの続きやで。からの次作への予告。
はっきり次あるよ!はいいよね。



▶︎巷でこなんこなん。ゆーてる時は大…

>>続きを読む
NML27
1.8
このレビューはネタバレを含みます

いつも通りのアクションで、いつも通りの終わらない終わり方。
あいつらってゾンビじゃなかったでしたっけ?
普通に水中で活動しててよく分からん。
https://x.com/NML27/status/3…

>>続きを読む
4.0
ここにきて1番かも。
ゲームファン歓喜の同窓会。
レオンがいっちゃんカッコイイ。

あなたにおすすめの記事