efn

眠狂四郎 殺法帖のefnのレビュー・感想・評価

眠狂四郎 殺法帖(1963年製作の映画)
4.0
 脚本は無茶なのに撮影も編集もやりたい放題で面白い。最初の襲撃はキアスクーロ、少林寺の使い手は横溝みたいな先取り構図で石燈籠を叩き割るし砂丘での戦いは対角線構図。自棄になったみたいにシーンごとに構図取りが変わる。
 銭屋が平気でラインを超えて下衆顔を晒すあたりも文法で遊んでいる感じがすごい。田中徳三というと悪名とかプログラムに流される人みたいなイメージがあったけどこれは異色だ。
efn

efn