たかすぎ

ゴーストバスターズのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼少に観たので序盤こんなんだったのかと観直してわかる事もあった
お馴染みのテーマソング流れる度つい歌っちゃう🎵

一時間ほど彼女と実験したいw
ビル・マーレイ笑わす
一緒に調査行けよ🤣

そうそう、スライムべっとりの図書室にワクワクしたもんだ
絶対明らか何か居る感に童心は一瞬で持ってかれた

ヤバイのいた‼️ヤバイのいたー‼️って、ワラワラ図書館から尻尾巻いて逃げてく三人組w

研究室に戻ると機材が学部長により撤収されてる
自宅も担保に、三人で力あわせて会社設立
こういう大人の事情な設定は、子供の頃の記憶に微塵も残ってなくて観直して新鮮だった
当時の記憶って緑の食いしん坊から後半のラスボスのくだりだな


急に始まる怪奇現象
買ってきたばかりの卵あんなんされたら恐怖より先に怒りが来る
お宅の冷蔵庫どうなってんの

今観たらなかなか酷いw
でもそこが楽しい

ヒロインが「エイリアン」で有名なシガニー・ウィーバー✨
顎しゃくれる癖もかわいい

ビル・マーレイに対してTVのコメディアンみたいって言う所好き
変わった人
そう、だってビル・マーレイだもの
追い出されたwww

ゴーストやエイリアンより達が悪いんだよ🤣


会社設立後、初仕事は有名なアイツの駆除
ゴーストと間違えて従業員に撃ち込むwww
緑色の食いしん坊ブヨデブは今観ても悪かない
どんなゴーストでもベタベタしたスライム残していくんだ

お客様ーシャンデリア破壊は困りますー❗️高そうな一室全破壊したもののゴーストフィーバーで一躍人気者に
従業員も増えたり

いよいよ捕まえられない強敵のお出ましだ👻
これからデートって時に冷蔵庫がまた怖くなる
あの引きずり込まれる場面は当時怖かったな

犬のCGはチープなの仕方無い
追われて高級レストランの所で助け求めるリック・モラニスと、部屋でセクシーなズールの神とマーレイのやり取りの所面白いw
ちょっとした浮遊マジックも楽しめる
門の神と鍵の神が同時に現代に現れ、それが一体化するとこの世の破滅という設定

焼きマシュマロ美味しそう
ニコニコ顔も怒った顔もかわいいんだ
頭に浮かんだのがミシュランマンじゃなくて良かったねw
しかし清掃大変そうよマシュマロ残骸

地球の平和を取り戻し、既に反り込みの深い彼等がヒーローとして市民から称えられつつ現場撤収していく様子を観られる
ああいうエンディングは余韻を楽しめていいね✨
たかすぎ

たかすぎ