ソウル・サヴァイヴァーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ソウル・サヴァイヴァーの映画情報・感想・評価・動画配信
ソウル・サヴァイヴァーを配信している動画配信サービス
『ソウル・サヴァイヴァー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ソウル・サヴァイヴァーが配信されているサービス一覧
ソウル・サヴァイヴァーが配信されていないサービス一覧
ソウル・サヴァイヴァーの評価・感想・レビュー
ソウル・サヴァイヴァーが配信されているサービス一覧
『ソウル・サヴァイヴァー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ソウル・サヴァイヴァーが配信されていないサービス一覧
『ソウル・サヴァイヴァー』に投稿された感想・評価
swansongの感想・評価
2018/02/07 07:37
-
♪" Do the Funky Chicken!"
生涯ファンキー。
撮影当時、齢(よわい)80を超えてたはずのルーファス・トーマス翁のパフォーマンスがカッコいい。
「一時は落ちぶれて、ヤクの売人やって食いつないでたよ、ガッハッハッ♪」
とんでもない過去を楽しそうに語るサム・ムーアの歌声も、衰えというものを感じさせません。
ただし一番楽しみにしてたウィルソン・ピケットは、 すでに声が潰れてしまっており、もはや天竜源一郎状態。
何を歌ってるのかよくわかりません… ( 失礼!)
イアン・ギランも裸足で逃げ出すような若い頃のシャウト唱法が祟ったのかなぁ…
(ちなみに「Soul to Soul / 魂の歌」('71)では、 全盛期のピケット氏による魂が震えるようなパフォーマンスが堪能できますよ♪)
さらにこの「ソウル・サヴァイヴァー」には、カーラ ・トーマス、アン・ピーブルズ、アイザック・ヘイズら嬉しい面々が続々と登場。
R&B好きにはたまらん90分でした♪
2005年頃、吉祥寺バウスシアターにて鑑賞。
そのバウスシアターも数年前に閉館して、その跡地にラウ○ドワンができてることを先ほど知りました。
さびしーっ!
♪I'm gonna wait till the midnight hour...
#Sweet-Soul-Music♪
コメントする
6
浅野公喜の感想・評価
2019/09/20 22:54
4.1
丁度20年近く前に制作されたドキュメンタリー。
ルーファス・トーマスG3やアイザック・ヘイズ&ウィルソン・ピケット御大といった方々は既に天国で歌って?います。ちなみにアイザック3はサウスパークのシェフの声を担当したり色々な映画にも出演しているので映画ファンでも観たことが有るのでは。
60年代から歌い続けている彼らの姿に感動を覚えずにはいられません。
「(俺は)秋でも冬でもガンガンだぜ!」by ウィルソン・ピケット の言葉が最高です。
コメントする
0
太郎の感想・評価
2015/03/15 20:39
-
2015/03/15 DVD
コメントする
0