よーだ育休中

ウォンテッドのよーだ育休中のレビュー・感想・評価

ウォンテッド(2008年製作の映画)
3.0
会計事務所のスタッフとして平凡な生活を送るWesley(James McAvoy)は、ある種のパニック障害に悩まされていた。仕事帰りに立ち寄った薬局で謎の美女と暗殺者の銃撃戦に巻き込まれると、千年の歴史を持つ暗殺組織の陰謀に織り込まれていく。


◆厨二全開!バイオレンスアクション!

☑︎ 機織職人ギルドが立ち上げた暗殺組織
☑︎ “運命の意思”に従ってターゲットを消す
☑︎ 自分を助けてくれる謎の美女
☑︎ 酷い負傷も瞬時に治る不思議風呂
☑︎ ビルからビルへ跳躍出来るほどの身体能力
☑︎ 曲線軌道を描いて遮蔽物を避ける銃弾

平凡だったサラリーマン人生が一変。謎の美女に導かれるまま組織に連れ去られ、裏社会の一流暗殺者になるべく鍛えられる。

時折襲ってくるパニック発作は血に隠された秘密だった!お前の父親は組織でも随一の優秀なアサシンだ!!力を制御する方法を学ぶのだ!!!

すごい厨二感w
思っていたのと違うw
これはこれで面白いけどもw


◆スタイリッシュなアクションカット

厨二心をよくわかっていらっしゃるんでしょうね。ここぞとばかりに気取ったカットが登場する。

☑︎ キーボードで顔面殴打!飛び散るキーと抜けた奥歯で“FUCK YO🦷”
*Chris Prattがオーラ0!下積み時代ですね!ああぁ、アマプラ登録して話題のアレが見たい…‼︎

☑︎ 狙撃の瞬間から逆再生!辿る弾道と狙撃ポイント!
*ラストは回収しきれなかった鬱憤を晴らすかの様な見事な一発でした!

☑︎ アンジーが放つ環状を描く渾身の一発!
*アンジーの顔がマジ。冒頭の(作中唯一の)見せ場の時よりマジ。彼女も鬱憤が何でもありません。


*雑記*
調べたら、今作のヒットを受けて続編の製作が企画されていたそうな。アンジーにも(何故か)同役で出したオファーが断られてしまい、続編そのものが頓挫したんだとか。やっぱり鬱憤が(ゲフンゲフン)