設定は良かったです!
ただ詰め込みすぎている感じがしてなんとなく圧迫感のようなものを感じました。
自分は字幕でみましたが吹き替えが…という話を友人に聞き吹き替えも見ましたが思わず笑いそうになりまし…
設定も展開も面白いけど、尺に収まらなくてはじめから終わりまで駆け足になっちゃってるような印象。
主人公の声の吹き替えが微妙すぎて集中出来ず…異様に甲高いしなんかマイクがこもってる??
なんか色々とも…
【意外と面白いアクション作品😁】
アンジェリーナ・ジョリーを観たくてこの作品を選択したのだが、意外とハマった😆
普通の青年がある日突然、暗殺組織から追われることになり、暗殺組織に引き摺り込まされ…
昔見て面白かった記憶だけで再度視聴。
何も考えずに見ようと吹替でスタート。
主人公の声がとんでもなく微妙で調べたらDAIGO…
最初から最後まで主人公が声高めのDAIGOでした。笑
吹替の声優って大…
アメリカでもこの感じのド直球の厨二病作品が作られるのかという謎の感動が。
それはそれとして昔の映画特有のキモさがキツかった…。
それに主人公を好きになれる要素皆無だったし、脚本の精神的な幼さが気に…
弾道を曲げる映画といえばこれ。
非現実的ではあるものの幼い頃はこれを信じてしまうほどに厨二心をくすぐられる映画。
弱気な主人公が訓練を経て成長していくシーンは面白いものの、全体的なストーリー構成と…
厨二ごころをくすぐるカッコいいアクション満点で最高なんですが、終盤の列車でのバトルで巻き添え死してる乗客が多過ぎて、「このバトルで何人死んでるんやろ‥‥」とか余計なノイズがあった😅マン・オブ・スティ…
>>続きを読む