もう夏

ウィッカーマンのもう夏のレビュー・感想・評価

ウィッカーマン(1973年製作の映画)
2.3
月曜日の深夜2時、床に座って鑑賞
うわ〜っ😭てか待ってそっか😭、交流戦全然見られる気持ちでいたけどわたしスカパー民でもDAZN民でもないから贔屓の交流戦全部見られるわけじゃないんだ……!見られるのパ主催の交流戦だけか〜😭!うわー明日から広島やから見られないんだ……😭😭👏👏てことはテレビ中継でやってくれるやつ見るしかないのか、待って切な……😭今確認したら楽天檻は明日テレビでやってくれるみたいで、その次はロッテ、鷹……西武全然無いやん😭😭😭!!!あーでも待って!金曜の阪神戦からやってくれるって!てことはこうなくんはドンピシャで見られる〜😭😭!えー嬉しいありがとうございます😭😭👏👏!!あでもこれ待って、阪神戦からはメラドだから配信で見られるのか🤔ああ〜でも見てこれ31からまた配信ないやん〜〜〜😭😭😭👏👏!!!
ああ……はーじゃあもうやってない日は楽天応援してるね……🥺😭楽天応援した日に贔屓負けたらブチ切れそうだけど👺👺💔😭💥💥!

外界から隔絶された異端宗教の島を舞台にしたクラシック・カルトホラー。
消えた少女を捜す男が味わう異端宗教の恐怖を描く。ホラースターとしての地位を確立したクリストファー・リーが、新境地開拓のために企画&出演し、狂気の怪演を見せる。
スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。キリスト教徒のニールは島民の特異な風習に嫌悪感を抱きながらも捜査を続けるが……。
「ウィッカーマン」とは紀元前の宗教、ドルイド教で行われた人身御供の儀式を指す。

おもしろかった〜☺️👏👏!
展開はかなりシンプル、とても分かりやすく映像も華やか、見ていて楽しいです
展開がサクサク進むので主人公目線ではサスペンスとして普通に面白いし、絶妙な気持ち悪さが70年代の質感に乗って、カルトホラーとして芸術になっているのが素晴らしいです
主人公含めどいつもこいつも大変そうで、見ていてあらら〜😰😂って感じで面白かった〜笑笑☺️👏!こんなちっちゃい世界で大変そうねみんな……可哀想に……😭👏でも今の自分の習慣も千年後の誰か何かからみたらドン引き案件かもしれないんで……強いことは言えないですけどね……😰😂👏👏!

図書館で朗読するやつもやばいで

いつも思うんだけどなんでもっと楽な殺し方してくれへんの?

「仕方ありません 議論負けしたんですから」
「なんだって?」ギュインッ
もう夏

もう夏