めたわに

マネー・ピットのめたわにのネタバレレビュー・内容・結末

マネー・ピット(1986年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

マネーピット = 金食い虫

ドリフの全員集合を思わせるドタバタコメディー。若干ブラックユーモアも。

ウォルターは恋人アンナと、エステルから1/5という破格の値段で豪邸を購入。その家がドリフの長屋並みのボロさとギミックでさあ大変!

まずドアが開かない→ひっぱったら壊れる。階段がボロボロ→なおしているうちに倒壊。天井ははがれる。雨漏りはする。水道ひねったらヘドロ。
頼った大工は、マッドマックス軍団を連れてくる(でもこんなに大人数で日当は???)。

導火線なみに、壁の中の配線はショート花火状態。オーブンから七面鳥がダイブ。階段がなおったことに興奮したウォルターは、1人ピタゴラスイッチを始め家はまたまた破壊される。

アンナの浮気疑惑を乗り越え、家も無事修復。

ラスト
横領罪で逃げていたウォルターの父登場。リオデジャネイロで、かのエステルの夫から破格で豪邸を購入したところでエンディング!

ドリフは時代を超えて…40年近く前の本作ですが、今後いつみても楽しめるでしょう。
めたわに

めたわに