マネー・ピットの作品情報・感想・評価

『マネー・ピット』に投稿された感想・評価

なんだか懐かしいムードのドタバタコメディ。
話もシンプル、上映時間もシンプル。
一番おもしろいのはリフォーム現場の面々。
日本人にはピンと来ないが、納期や欠陥のムードも
こんな感じなんだろう?あるあ…

>>続きを読む
スピルバーグ製作でも、凡庸以下のベンジャミンが監督では全く期待できない。激安物件を購入した夫婦の悲劇を、この程度のネタしか考え付かないのか、と呆れた。
梅田グランドにて
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。確か『ハワード・ザ・ダック』の同時上映だったと思う。トム・ハンクス夫婦の買った家が壊れるドリフみたいなドタバタコメディ。
2.2

若弁護士のウォルターと恋人でヴィオラ奏者のアンナは格安物件を購入した。洒落た見た目の豪邸だった。新たな生活を送ろうとするが、とんでもない欠陥住宅だった、、、。

夢のマイホームではなく地獄のマイホー…

>>続きを読む

「家を買う」って人生の一大イベントじゃないですか。でも、この映画を観ると「やっぱり賃貸が最強なんじゃ…?」って気持ちになっちゃうんですよね。笑

まず前提として、この映画は「家を買ったら地獄が始まっ…

>>続きを読む
MK
3.9
テンポ良くてめっちゃ笑える。
トムハンクスの演じる役柄がユーモラス。

家が壊れて行くほどに二人の愛が深まり、家が直るほど、二人の溝が深まるという対比構造はなかなかおもしろかった。アメリカンジョークは下ネタが多いから嫌いだが、ここでは鳴りを潜め、ドリフの激し目のコントだ…

>>続きを読む
yosaka
4.5
昔のアメリカの子供向けアニメのような破壊的迫力ドタバタに笑いが止まらなかった。家の修復と恋愛の絡め方が抜群の上質コメディ。笑えるなぁ。ラストも思わずニンマリ。
3.5
若きトム・ハンクス主演、スピルバーグ総指揮のドタバタコメディ。肩ひじ張らず一気に見れる。ドリフを彷彿させる体を張ったギャグが
平和な昭和を思い出させます。
も
3.3
昨年6月録画。前半ドリフのコントのような展開に声を出して笑ってしまった!

2025-7

あなたにおすすめの記事