kadocks

あずみのkadocksのレビュー・感想・評価

あずみ(2003年製作の映画)
4.0
ロードショー以来。
大ヒット作の映画化、それも北村監督作と言う事で当時かなり盛り上がった。北村監督の描くあずみは徹底的にアクション寄りで、オリジナルのあずみのもつ純粋性や情感などは完全に落としている。
のだが、ただただ徹底した殺陣アクションシーンの素晴らしさはそれらの欠如を忘れさせる。
そして何より上戸彩。もちろんあずみの敵にまで愛されてしまう純粋性はないし演技もまだまだだが、殺陣の美しさ、カッコよさは驚く。
もちろん美しくカッコよく撮っている北村監督のアイデア溢れるカメラワークは驚きでしかない。
用心棒の街を模した最後のシーケンスも唯一足らなかったのは風のを音に対しての砂煙の上がらなさ笑
ケレン味あふれるオダギリジョーも最後の敵として文句ない。
音楽も戦闘シーンのギターソロ以外は時代劇に対して新しめのサウンドも良い。
ホント、この頃の北村監督は面白かったんだけもね。
kadocks

kadocks