しょっちゅう焼酎

トウキョウソナタのしょっちゅう焼酎のレビュー・感想・評価

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)
4.7
家族の崩壊と再生をテーマにした映画で、
私の中で深田晃司監督「淵に立つ」と西川美和監督「ゆれる」と肩を並べる、文句無しの傑作です。

オープニングから早速、風。
黒沢清監督、職人芸の心理描写効果。やっぱり風だ。
良く観ないと分からないけど、ラスト、あるシーンの後にピタリと止む風。
風に始まり風に終わる。

脚本、演出で、黒澤監督の徹底的なこだわりが隅々まで行き渡っている。
間、空気、台詞。
この作品、それをいちいち挙げ出したらキリが無い。

上記2作品と決定的に違うのは、なんと言っても
、シリアスな中でとても良い按配で出て来るシュールな笑い。絶妙。
滅茶苦茶ツボにハマった。

キョンキョンみたいな妻、もしくは母。
欲しい、ちょうだい(笑)