タズシネマ

タクシードライバーのタズシネマのレビュー・感想・評価

タクシードライバー(1976年製作の映画)
4.0
【タズシネマ】
よくわかってなかったくせに映画通ぶってタクシードライバー最高てドヤってたけの若かりし頃のタズシネマですが、、
今改めて観るとなんとかわかる気がします。
当時はなんだデニーロいかれてるよくらいとしか見てなかたけど、これ、おそらく戦争後遺症(戦後PTSD)ですよね。

70年代、ベトナム戦争帰りのトラビスは眠れない悶々とした日々を送ってる。人づきあいも苦手で、うまく行きそうな女子とのデートにエロ映画館行って秒で振られて逆恨みしたり。議員殺そうとしたり、、、
でも基本正義の人(本来の意味の確信犯)でなんかかっこいいんですよ。特に娼婦の少女助けるところはちょっとイコライザーぽくもあり好きです。

・ベッツィーの時代を感じさせないかわいさ
・ジョディフォスターが幼い(当時13歳)
・ハーベイカイテルが若い(当時36歳)

憑依俳優デニーロこの時もすごくて、役作りの為実際にタクシー免許取って撮影前にタクシードライバーとして働いてたそうです。
https://3.bp.blogspot.com/-ji9122W9YCY/TxwZ6lR3yBI/AAAAAAAAivE/vzhR8Q6SAWY/s1600/Robert_De_Niro-Real-NYC_Taxi_Driver-License+.jpg

あと鏡前のアドリブ”you talk in’ to me?”も有名ですね。
https://moviemarbie.com/konya_nanimiru/konyananimiru-261/

タズシネマ的パルムドール映画ランキング
1位: パルプフィクション(1994)
2位: エレファント(2003)
3位: うなぎ(1997)
4位: 戦場のピアニスト(2002)
5位: 私はダニエルブレイク(2016)
タズシネマ

タズシネマ