ぶらいとん

28日後...のぶらいとんのレビュー・感想・評価

28日後...(2002年製作の映画)
4.5
ゾンビ映画の中でも結構好きな部類。ゾンビ怖い、からの人間怖いは典型の流れだが、人間怖いの部分が、ゾンビウイルスが蔓延して文明が消えた人間社会でなにを「未来」とするかで思想が分かれる。かつてのセリーナは「生き残ること」、フランクとハンナ、ジムは「生きている間の質的時間」、兵士たちは「セックスして子供作ること」。レイプじゃなくてちゃんと愛を育めよ、と思ったがそれも待てないのだろう。兵士たちはこの思想に従わないやつを殺してきた。結局ゾンビじゃなくて、自分の考えに反対する人たちをすぐ殺す人間が怖い。

今回借りたDVDはハッピーエンドでジムが助かって、3人とも飛行機に見つけてもらうことができたが、劇場版のもう一つのエンディングも見れた。それはジムが助からないバージョン。それでも生きていくのよ、とセリーナもハンナも強くなっていった。そっちのエンディングが良い!!!