まみこwith餅さま

小さな恋のメロディのまみこwith餅さまのレビュー・感想・評価

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)
4.0
若葉の季節に思い出す詩があります。


初夏の風

はつなつの かぜとなりたや

かのひとの まへにはだかり

かのひとの うしろよりふく

はつなつの はつなつの

かぜとなりたや

       川上澄夫


そして、同時に浮かぶのが

Bee Gees『Melody Fair』であります。

この曲聴きたさに『小さな恋のメロディ』

を観る、五月の連休終盤です。


✨🌿✨🍀✨🌱✨🌿✨☘️✨


爆発的なヒットの頃、お人形のようなマーク・レスターには興味がわかず、子供ながら訳知り顔のジャック・ワイルドに目を引かれました。

今見ると、みーんなお人形みたいに可愛い💕

不用品買取のオジサンがリヤカーに吊るしている瓶入りの金魚が面白い。
まるでハーメルンの笛吹きみたいに子供たちを引き連れて!

メロディが金魚の瓶をもって街を歩くシーンは、透き通ったメロディフェアと共に夢幻の景色です✨