qp

トランスポーター2のqpのレビュー・感想・評価

トランスポーター2(2005年製作の映画)
2.0
 フランクは子供のジャックの送迎を職業としています。しかし、病院に行った時にジャックもろとも襲われてしまい、誘拐されたジャックを助けるべく奔走し、という話です。

 フランクのキャラ自体は前作からぶれていません。不死身感は増しており、周りに偶然あるものを生かして戦うシーンは相変わらず観ていて面白いです。ただ、今回の敵はイカれている女はいましたが、ボスが大したことなかったので、終盤のアクションはつまらなかったです。

 銃撃戦や殴り合いが多い中、車が空を飛ぶシーンなどカーアクションがこの作品の特徴です。さらに、水上バイクや飛行機のシーンも見応えがあります。

 ヒューマンドラマやサスペンス感はゼロで、アクションに徹しているところは1と変わりません。フランクがなぜか他人のために危険を冒すいい人というキャラ以外は登場人物のキャラはストレートです。

 ただ、序盤にルールが出てきますが、1と変わっています。しかも、1の運んでいるものには関わらない、依頼者の名前を聞かないは全く守られていないです。また、今回のルールは前回ほど映画内ではいかされていません。その辺の一貫性を保って、映画を面白くしてほしかったので1よりは低めです。

 前作から出てきたタルコーニ警部の雰囲気が良いです。せっかくアメリカまで来たのに不運に巻き込まれても、マイペースにフランクを助けるシーンが良いです。前作のライも出てきてほしかったなと思いました。
qp

qp