bopapa

ダークナイトのbopapaのレビュー・感想・評価

ダークナイト(2008年製作の映画)
3.8
ヒースレジャーのジョーカー凄かったですねホント。この映画観るまではジョーカーって、ティム・バートン版のジャック・ニコルソンが正統なジョーカーだと思い込んでましたが、観た時に「俺の思ってたジョーカーはコレ!」と興奮しました。


その後2011年に出たバットマンのゲームをやってたら作中のジョーカーがめっちゃヒース・レジャーぽく喋るから「やっぱりヒース版ジョーカーが正しいんか!」と思ってたら、その声優さんはなんとルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルさんで、ヒース・レジャーがこの役をやる遥かに昔からアニメ版のジョーカー役の声優をやってたのを知る。つまりヒース・レジャーの雰囲気はマーク・ハミル版を実写化したら?の方向性だったのか〜、と。

もう何が何だかわかんないんだけどマーク・ハミルもヒース・レジャーもジャック・ニコルソンも全員凄いよ。ジャック・ニコルソンのジョーカーは、それまでの豊臣秀吉のイメージを完全に覆したのに、これはこれでアリだろうと日本中に思わせた、独眼竜政宗での勝新太郎さんみたいなもんか。

機会があれば観てみて欲しいな「独眼竜政宗」。政宗が秀吉に謁見する小田原のシーンは大河ドラマ屈指の恐怖のシーン。

そんな訳で主役はクリスチャン・ベールのはずだし、彼自身も好きなはずなのに、この映画を語る時はジョーカーの事ばっかり語っちゃう。良い悪役がいる映画は最高、のお手本みたいな映画。
bopapa

bopapa