なーち

インビジブルのなーちのレビュー・感想・評価

インビジブル(2000年製作の映画)
4.1
【さらっと描いてるけど透明にするだけでも最早ノーベル賞なのでは?】

日曜洋画劇場かな?昔に観たのをよく覚えとるなあ。透明人間になるってシンプルな能力だけれども、ここまで厄介な能力もないなとよく分かる作品。
透明化した動物たちを元に戻すところから始まるこの作品だけれども、そもそもその透明にできているだけでエグくない?ってなる(笑)元に戻せたことで人体実験へ、自ら被験体になった主人公が透明人間になったことで暴れ散らかす作品。まあ能力を手に入れたことで性格が変わって暴れるのはよく分かるけど、今作の主人公は元から性格が歪んでいて、こうなることは何か想定済み感ある(笑)

まあ全人類が一度は考えたことがある透明人間になりたいという願望が詰まった作品で、なおかつ男性が透明人間になってやりたいこともこの主人公は臆せずやってくれるあたりいいところついてくれたと思う(笑)
にしても主人公の変貌がおもろすぎるし、透明人間になることで肉体レベルも上がってるのか?というくらい簡単に人殺してくる。やっぱり変な能力手に入れると天狗になるんよね人間わ。
何のジャンルになるか分かりにくいけど、作品として見応えありすぎて個人的には好き。
なーち

なーち