インビジブルの作品情報・感想・評価・動画配信

インビジブル2000年製作の映画)

Hollow Man

上映日:2000年10月14日

製作国:

上映時間:112分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 透明人間になることで人間の欲望や狂気が描かれている
  • 透明人間になる過程の描写がリアルで生々しい
  • CGがよくできており、透明人間の描写がリアルである
  • 倫理と欲望が混ざり合って修羅場と化す医療や研究系の映画の代表作
  • 透明人間になったら、まず覗くというシンプルで凡人らしい考え方が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビジブル』に投稿された感想・評価

当時のVFXすげー
最初からスケベ心フルスロットルのケビン・ベーコンが素晴らしい。
生命体を科学的に透明化させるとかいうすごい技術なのに話のスケールがものすごく小さいのが素敵。
来夢
3.8

ヴァーホーヴェンが撮りたくて撮ったわけじゃないとかなんとか聞いた覚えがあるけれど、ヴァーホーヴェンらしさは溢れているよね。透明人間になったらなにがしたいですか? て聞かれて犯罪以外のことが出てくる人…

>>続きを読む

人間を透明にする薬の研究が完成間近となる。
薬の人体実験に自ら名乗りをあげた研究者のセバスチャンは見事透明化。しかし副作用もあり欲望のまま行動し、暴走を始め…というお話。

ケヴィン・ベーコンと言っ…

>>続きを読む
マヅ
3.0
リンダ身体能力高過ぎる強過ぎる
セバスチャンお前は火に強過ぎる

透明人間になってすぐエロい事すな!😡
もしも透明人間になったら…
人の目が無くなった時、人の本性が試される
4.3

風呂上がりに襲われる人鏡越しのおっぱいもめっちゃきれいで、唇もプルプルで可愛すぎるやろ。

サラもおっぱい揉まれるところ。透明でフニフニ乳が動いて素晴らしい。
カーターとか変態仲間タイプやったのに、…

>>続きを読む
2.5

題材通りの映画と言った感じで意外と淡白。
血管や骨が剥き出しになる描写は確かにインパクトあるけどほぼそれだけ。
この手のSFならもっとぶっ飛んだ描写、『ザ・フライ』の腕相撲シーンみたいなユーモアが欲…

>>続きを読む
透明人間のCGシーン、かなり画期的だったと思う
SFホラー好きな人は絶対見るべき
これ、邦題の方がおしゃれではないですか?
3.0
透明人間になった男って
どーしようもないなと思った

ケヴィンベーコン怖すぎ
5.0
透明人間科学者な名作
頭のいい人が透明人間になったら厄介だなと思う。

あなたにおすすめの記事