インビジブルの作品情報・感想・評価・動画配信

インビジブル2000年製作の映画)

Hollow Man

上映日:2000年10月14日

製作国:

上映時間:112分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 透明人間になることで人間の欲望や狂気が描かれている
  • 透明人間になる過程の描写がリアルで生々しい
  • CGがよくできており、透明人間の描写がリアルである
  • 倫理と欲望が混ざり合って修羅場と化す医療や研究系の映画の代表作
  • 透明人間になったら、まず覗くというシンプルで凡人らしい考え方が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビジブル』に投稿された感想・評価

3.5
付着したものも透明になるなら、ベッドや床も透明になるのでは?(野暮)
リア
3.8
面白かった!
透明人間になってまずやることが最低で草
どんどん狂気的になってくの怖かった

リー・ワネル監督の最新版透明人間が面白かったからこれもう古くさいかな?と思いつつまた観たらまだちゃんとおもろかった。このしつこいむちゃくちゃ感はさすがヴァーホーヴェン。透明人間という題材のB級感がフ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ポール・バーホーベン曰く「みんな透明になったらエロいことするだろ?」
ポール・バーホーベンらしい作風の透明人間でした。
あや
3.9

懐かしすぎてずっとニヤニヤしながら観てしまった。これ昔の金曜ロードショー(か何か)ではお馴染みの一作だと個人的には思ってます(笑)

血管や内臓や骨などがじわじわと顕になる『透明⇔元通り』のシーンは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・ケビンベーコン🥓🔥カリカリ
・三角関係
・科学者たちの機転
・筋肉
・野望…
3.4
何故かとても印象に残っている作品。透明人間が強すぎて結構小さい頃に見た時は怖かったけどB級作品としてはかなり面白い
ぞ
3.0
ケビン・ベーコンが謎に肉弾戦強くて面白い
もっと透明人間の身分を活かして悪行三昧してるところを見たかったな
monya
3.8

透明人間になる実験で元に戻れなくなったというあらすじがもうおもしろくて視聴。
そしたら、昔小さい頃に地上波で観た映画で、最近までずっとあの映画何だったんだろうって思い出したりしてたから こうして偶然…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とにかくベーコンが可哀想に思えて終盤は観てられなかった。
自業自得とはいえ、もう少し苦悩を理解してくれる人間はいなかったのか。

あなたにおすすめの記事