愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇を配信している動画配信サービス

『愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇が配信されているサービス一覧

『愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇』に投稿された感想・評価

ハ
3.5
国立映画アーカイブの三浦光雄特集にて。
雑文は前篇の方に。

『セデック・バレ』とかみたいに前後編で独立した作品というよりは、むしろ『アラビアのロレンス』とか『RRR』とか、そういう意味合いでの前後編なので、分けてどうこう言えるものではない。

にしても『米国篇』って何なんだ。
ひー
1.7
国立映画アーカイブでピアノ伴奏付きで観た。
ピアノ演奏は素晴らしかったが、一本の映画としては非常につまらなかった。

ラストの5分ぐらいでアメリカのシーンがやっと出てくる。
岡田時彦演じる息子がお父さんを自殺から救った直後、説明も何もなくいきなりアメリカの牧場のシーンになり意味不明だった。
突然ジョン・フォードの世界になった。

岡田時彦達は日本で食い詰めてアメリカに移民したということ?
当時はアメリカや南米への移民が多かったそうだが、それにしても説明不足だった。

やっぱり弁士付きで上映することを前提にしているから、弁士がいないと分かりにくいな。
4.5
「撮影監督 三浦光雄」
(本作では撮影協力者のクレジットに三浦光雄の名がある)
柳下美恵さんの即興伴奏付き。
とにかく今回の柳下さん入魂の演奏を体験できた事は一生の宝物。
上山草人の帰朝記念として製作されたこの超大作の大河ドラマは当時「冗長すぎる」と言われたりしたそうだが、これだけの豪華キャストでお金も時間もかけて撮影されて見所満載、松竹蒲田作品の傑作の1本と思う。
感想は「前篇日本篇」に結構書いてしまった。
「米国篇」なのにアメリカ部分が中々始まらなくて上映時間も終わりが近づいていたから焦った💦
アメリカ移住してからのシーンは広角カメラで撮影した自然の風景が明るく別の映画みたいだった。上山草人がとても活き活きしているように感じた。鈴木傳明のカウボーイ衣装がめちゃ似合っていて流石スポーツマンだなと思った。井浦新がカウボーイになる映画は予告しか見てないのだが現代的モデルルックスの新より似合ってるのではないかと思った(新も好きですけどね)
田中絹代の出産に訪ねて来るドクターをマック・スウェインが演じるオマケ付きで最後まで豪華。
この頃は2時間越えの新作映画は避けてしまいがちな私は、上映時間4時間の本作を柳下さんの伴奏付きで集中して見られて本当に良かった!

(本作は1931年公開でハッピーエンドだったけど、この家族はしばらくしたら強制収容されてしまうんだよな…と先のことまで考えてしまい悲しくなった😿)